太田記念美術館
関連写真
周辺地図
太田記念美術館
- JR 原宿駅 表参道口より徒歩5分
- 東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅 5番出口より徒歩3分
ツイート
- あざみ - 2018年10月20日 19時03分@inuhituzi ほんと博物館楽しいです(*´▽`*)いつかご一緒してくださーい♡ クッキー型、私の見た若冲の犬のはないのですが、こちらのSHOPのものらしく、他のもとってもかわいかったので貼っておきますね→…
- 太田記念美術館 - 2018年10月20日 17時03分西洋から伝わった透視図法を積極的に用いていた歌川広重。空間の奥行きを出すため、いろいろな工夫をしています。こちらの作品は、原宿の太田記念美術館で開催中の「歌川広重」展にて、10/28まで展示しています。 #広重没後160年
- わたなべみつお - 2018年10月20日 16時53分@ds32202 @orochi_izumo おぉ! さっき太田記念美術館いました!
- 太田記念美術館 - 2018年10月20日 16時50分可愛いウサギの雪だるま。赤い盃を目にするようです。こちらの作品は国貞と広重のコラボ作品。手前の人物を国貞が、後ろの背景を広重が描きました。この雪だるまは国貞が担当したと思われます。原宿の太田記念美術館で開催中の「歌川広重」展にて、…
- サルバドールアツシ - 2018年10月20日 16時36分@ukiyoeota 今日、茅ヶ崎美術館に行ってきました。太田記念美術館にも行きます。今から楽しみです。
- omi-sunshine-riko - 2018年10月20日 16時10分表参道駅から太田記念美術館へ移動。 開催中の特別展を見学。 没後160年記念 歌川広重
- 太田記念美術館 - 2018年10月20日 15時57分来年2019年2月1日から3月24日に太田記念美術館で開催予定の「小原古邨」展につきまして、HPに簡単な概要をアップいたしました。明治末から大正の古邨落款の木版画から、昭和の祥邨落款の新版画など、総展示点数は150点。前期と後期で…
- 書籍ランキング速報(Yahoo編) - 2018年10月20日 14時18分(10/20) 雑学、知識の本ランキング8位:ヘンな浮世絵 歌川広景のお笑い江戸名所/日野原健司/太田記念美術館
- AZUSA(チケ運カモン!) - 2018年10月20日 12時15分今日はまずこちらで蝶と金魚を愛でてきました。 蝶をお迎えする予約をさせていただきました。 ロンTは悩んで金魚の黒に。 (撮影&up OK) これから太田記念美術館で広重〜 場所: Offshore
- Megumi - 2018年10月20日 11時27分先日病院の帰りに足を延ばして行ってきた浮世絵専門の太田記念美術館、原宿にあります 歌川広重の人物描写は本当に素晴らしい!楽しい! 帰りにはすぐ近くのNIKEショップでほしかったモノも買えました(^^)
- kame - 2018年10月19日 23時59分今日の日記1。原宿の太田記念美術館で歌川広重展。没後160年なんだって。大回顧展と言っても小さい美術館だからなーと思っていたら、結構ボリューミィ。外国の方と半々くらいで、ちょっと見にくいくらいには混んでた。広重にしたらちょっと意外…
- o.y.みなみむさし - 2018年10月19日 23時23分@seibishou 最後の最後で休館告知されてました。興味おありでしたら明後日お昼のTOKYO MXもチェックしてみてください。今後太田記念美術館、田中本家博物館…等々取り上げられるそうです。
- おなつ - 2018年10月19日 22時45分本日は!太田記念美術館と銀座POLA Museumと東急プラザ銀座と銀座丸井とミッドタウン日比谷と帝国ホテルを散策してきた〜〜〜〜帝国ホテルの正面玄関だけは緊張したけど、本当に楽しかった…行ってよかった…それぞれまたタイミングの合…
- アヤハ - 2018年10月19日 19時44分今月の唯一の連休だったので、ちょっと東京に遊びに行く目的で行ってます。一応予定してた太田記念美術館で広重没後160周年の展覧会にどうしても行きたかったので、行って来ました(*^¬^*)その後は買い物しながらもう一つのJ-world…
- hiro - 2018年10月19日 16時34分没後160年記念 歌川広重 | 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art 気付くのが相変わらず遅いぞ、私…😭 行けるか? いや行くぞ!
- つばみきちゃん - 2018年10月19日 14時37分太田記念美術館にて歌川広重鑑賞🤗広重さんの女性は若い子が多いイメージ🤔洗練されていない感がいい。展示物は夕立に濡れた人、慌てんぼう感が新鮮で、鳥やパロディもいいね👍今地方でも広重展開催しているのも観たくなった🙄この後明治神宮に行き、鳥居前が変わっていたので👺こりゃ驚いた👻
- おなつ - 2018年10月19日 13時19分講義で東海道五十三次の話を聞いたばかりだったのもあって、とても楽しんだ歌川広重展…太田記念美術館って小柄な美術館だけど綺麗でほっとする感じで可愛い。隠れ家みたい。東海道五十三次だけじゃなくて、金沢八景や美人画もあって胸熱だった。あ…
- のぶ - 2018年10月19日 02時55分太田記念美術館で歌川広重展やってる!ちなみにUSJにある和食レストラン「彩道」の壁中に飾られている浮世絵は歌川広重の浮世絵をモチーフに描かれたものなのよねん。ユニバ好きの豆知識です。
- さへいじ@10/21麻倉ももアンフィシアター - 2018年10月19日 00時08分@x_ouka 太田記念美術館は大都会原宿の中の異空間て感じでなんか良いんですよね。私も行こうと思ってます!
- kaneko - 2018年10月18日 22時35分太田記念美術館、日野原健司さんの歌川広重講座で、歌川広重「枡おとし」は日本版トムとジェリーと解説がありました。 脳内は兄さんとヒョクちゃん。ネズミは2匹いるからウネちゃんず。 #イェソン #ウニョク #ドンへ
- y53k(Kケーと呼んでね) - 2018年10月18日 17時16分今日行ったイベント 原宿 太田記念美術館 歌川広重 生誕160年祈念ですか。入場料1000円。初期の武者絵・美人画から、全盛期の風景画、晩年の肉筆画まで広重を多彩に楽しめる内容で充実していた。小さい美術館だけど1時間半は居座ってし…
- nakakiyo - 2018年10月17日 22時09分明治の浮世絵師、小原古邨のキツネ🦊かわいい 来年2月に表参道の太田記念美術館で展覧会があるそう。とっても楽しみ キツネ🦊好き
- 銀座 蔦屋書店 アート - 2018年10月17日 21時09分ついに明日!ご参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせください🤓👍 浮世絵専門の美術館だからこそ実現できる展覧会を次々と開催する太田記念美術館さん。仕掛け人である学芸員 日野原さんのお話は必聴👂✨
- でんみら/日本伝統文化未来考案室 - 2018年10月17日 19時00分江戸時代の人々を魅了した花魁の装いにフォーカスした展覧会「花魁ファッション」開催 / Japaaan 浮世絵専門美術館「太田記念美術館」で江戸時代の遊郭・花魁の魅力を伝える展覧会「花魁ファッション」が開催されます。 ...…
- Keisuke Odagiri - 2018年10月17日 16時26分Reposting @egutihisasi: ... "原宿で打ち合わせ&資料写真撮影終了。帰り道、太田記念美術館で広重展やってたんで見てきたよ。"
- 舟ガデル蔵。 - 2018年10月16日 19時36分太田記念美術館で歌川広重展(後期)を見に行った。 武陽金沢八勝夜景に惹かれた♪ あ~前期も見に行けばよかったなぁ…。
- かやねずみ - 2018年10月16日 16時32分幕末の淀川に現れた大魚は、 背中に苔が生え、体長は約2.3m、体重は約75kgだったそうです。以前にこの魚が現れたとき、豊作が続いたことから豊年魚と名付けられました。来年1月に太田記念美術館で開催の「かわいい浮世絵 おかしな浮世絵」展で出品予定。
- 太田記念美術館 - 2018年10月16日 13時17分江戸時代のゴジラ?ではありません。正体は幕末の淀川に現れた大魚。背中に苔が生え、体長は約2.3m、体重は約75kgだったそうです。以前にこの魚が現れたとき、豊作が続いたことから豊年魚と名付けられました。来年1月に太田記念美術館で開…
- memo - 2018年10月16日 00時12分交通も太田記念美術館の方が便利なんだよね。交通費は同じだった。 でも原宿かよ… 場所は茅ヶ崎のが雰囲気いいね。
- y53k(Kケーと呼んでね) - 2018年10月15日 21時56分18日はKITTE→ウルフギャング・パックからの太田記念美術館→UMAMI BURGERとかいうアホなコンボ極めようかな……
- y53k(Kケーと呼んでね) - 2018年10月15日 21時51分たまには太田記念美術館にも行きたい。こっちはいま広重か。18日に行くかなー。
- Billy Wagner - 2018年10月15日 19時46分特別展 没後160年記念 歌川広重 太田記念美術館 2018/09/01(土)〜2018/10/28(日)
- 銀座 蔦屋書店 アート - 2018年10月15日 19時15分『広重決定版』(平凡社)。 歌川広重、最新の研究成果の決定版!名所絵を通して、江戸の暮らしや風俗なども合わせて知ることができます。 監修の太田記念美術館より、執筆もされている学芸員日野原健司さんをお招きして広重トークイベントも開…
- 浮世絵_Love - 2018年10月15日 12時52分<展覧会情報>太田記念美術館では、『江戸の女装と男装』3月2日(金)~3月25日(日)まで開催されています。
- cherryrose - 2018年10月15日 06時29分昨日行った原宿の太田記念美術館のすぐ近くの教会に 「ブロムシュテット氏の講演云々…」 みたいなポスターが貼ってあって… 今思えば写真撮ればよかったのだけど、急いでたので思いもつかず… 空目だったのだろうか…
- 雫 - 2018年10月14日 23時57分#深夜のドール撮影60分一本勝負 10/14のお題は【てつだう】 太田記念美術館で開催中の「没後160年記念 歌川広重」💞 夢にまで見た大好きな東海道五拾三次の品川が展示されてなかったけど、生まれて初めて生で観る浮世絵が素晴らし…
- Vanpee - 2018年10月14日 23時47分鳥好きにはたまりません。茅ヶ崎市美術館の小原古邨展。来年には原宿の太田記念美術館で見られるんだ〜♩♩
- 🌈♡ - 2018年10月14日 22時28分ナムちゃんやテテちゃんに日本でも美術館行ってほしいけど太田記念美術館は原宿だから… アーミーにあっちゃうからオススメできない… 東京駅の三菱第一号美術館ならあまりアーミーいなさそう… 東京国立近代美術館は建物は好きだけど内容はど…
- まるさ - 2018年10月14日 22時07分今回の美術館は原宿にある太田記念美術館。広重の浮世絵をみてきました(^^)そして東京の最後はやっぱり三菱一号館美術館 外観のみ(呪いの館のよう😅) イコちゃん、お疲れ様でした。
- 太田記念美術館 - 2018年10月14日 22時04分カワセミ、ウズラ、ゴイサギ、タゲリ。日曜美術館で紹介された作品以外にも、小原古邨はさまざまな種類の鳥を描いています。鳥好きの方たちにはぜひ知ってもらいたい絵師です。来年2・3月に太田記念美術館で開催予定の古邨展で出品予定。茅ヶ崎市…
- 太田記念美術館 - 2018年10月14日 21時49分小原古邨(おはら・こそん)の「蓮に雀」(画像は個人蔵)。蓮の花脈の細い線や、淡いピンク色のぼかし、スズメの羽根。これらは江戸時代から受け継がれた木版画の高い技術によるもの。古邨の作品、ぜひ細かいところまでご鑑賞下さい。原宿の太田記…
- 茅ヶ崎市美術館 - 2018年10月14日 21時42分太田記念美術館さんでも、2019年2月1日(金)~3月24日(日)に小原古邨の展覧会を開催予定です。今回の原安三郎コレクションとは別の作品になりますので、ぜひ足をお運びください! #小原古邨 #nichibi
- 太田記念美術館 - 2018年10月14日 21時22分小原古邨の展覧会、太田記念美術館では来年2/1~3/24に開催しますが、現在、茅ヶ崎市美術館で開催中の古邨展の巡回ではなく、展示作品が異なる別の企画です。太田記念が約150点、茅ヶ崎市美が約240点の出品ですので、日曜美術館で古邨…
- きいろ - 2018年10月14日 21時16分今日の日曜美術館でやってた小原古邨、あまりに小鳥や動物がかわいくて現物見たいと思ったら、来年太田記念美術館でやるやつじゃないですか!行くの確定じゃ。 日曜美術館「生き物のいのちを描く~知られざる絵師 小原古邨~」
- happymuku - 2018年10月14日 20時54分日曜美術館で小原古邨。ああ、これは本物をちゃんと見たい、でも、時期的に茅ヶ崎までは難しいと悶々としていたら、来年、太田記念美術館でやるんだ! 有難い、嬉しい。 小原古邨展 2019年2月1日(金)~3月24日(日) 前期:201…
- Yoko - 2018年10月14日 20時53分@saru_nyan 来年の太田記念美術館を待つか、11/4までに茅ヶ崎に走るかだわ。素晴らしかったねー、番組の内容も。
- ばひょ - 2018年10月14日 20時48分小原古邨の日曜美術館見たかった、、しもうた、、太田記念美術館行きたいなあ、茅ヶ崎の方がいいのかしら
- 銀座 蔦屋書店 アート - 2018年10月14日 19時38分『広重決定版』(平凡社)。 歌川広重、最新の研究成果の決定版! 名所絵を通して、江戸の風俗などの時代考証も合わせて知ることができます。 また、監修の太田記念美術館より、執筆もされている学芸員日野原健司さんをお招きして広重トークイ…
- 🌺あかねさん🌺🌺 - 2018年10月14日 16時32分太田記念美術館行ってきた!広重!かいぬい初めての美術館。 #あかねさんちのかいぬい
- Shig Iso - 2018年10月14日 16時22分I'm at 浮世絵 太田記念美術館 - @ukiyoeota in 渋谷区, 東京都
- 012 - 2018年10月14日 15時29分10/9(日)は、朝からLIXILギャラリーの「海を渡ったニッポンの家具 —豪華絢爛仰天手仕事—」展を見た後、太田記念美術館で、「歌川広重」展の後期。こちらでも花鳥版画含めて楽しみました。広重の方が情緒が感じられて好きかな。
- 天野采子 - 2018年10月14日 14時43分太田記念美術館、雰囲気とかも好きだし、割と面白い展示やってくれる印象ある(*´▽`*)
- Unplugged - 2018年10月14日 13時40分太田記念美術館行きたいなぁ。 2月からは小原古邨やるんだって。 いいなぁ。 この“かわいい浮世絵・おかしな浮世絵”ってのも面白そうだな😋
- 太田記念美術館 - 2018年10月14日 13時04分来年1月5日から太田記念美術館で開催する展示「かわいい浮世絵 おかしな浮世絵」。チラシデザインができました。浮世絵に描かれた「かわいい」ものと「おかしな」をたくさん集めて展示します。当館twitterアイコンでお馴染みの虎子石も久…
- 太田記念美術館 - 2018年10月14日 12時51分大きな飾りが付いた簪を10本挿した花魁。下唇が緑色ですが、これは当時流行した笹色紅です。ゴージャスであり、凄味も感じさせます。太田記念美術館で11・12月開催の「花魁ファッション」展、前期(11/2-11-25)にて展示いたします。
- 刺草 - 2018年10月14日 12時37分そういえば太田記念美術館さんのハロウィン時期恒例のカボチャの妖怪のツイートもそのうち出てくるかな。
- scotan - 2018年10月14日 11時45分小原古邨展行ってきた!鳥の表情がみんな生き生きしてて、顔ばかり撮ってしまった😁🐦会期中に絵が差し替わるの知らなくて、前期のも観たかった!来年の太田記念美術館に行かなくては!グッズ売り切れ続出してたし。 #小原古邨
- 太田記念美術館 - 2018年10月14日 10時43分本日10/14(日)夜8時~、Eテレの「日曜美術館」にて「生き物のいのちを描く~知られざる絵師 小原古邨(おはら・こそん)~」が放送。
- マツイ - 2018年10月14日 03時13分あいみょんのカセットを手に入れて弾き語りも聴いて、太田記念美術館で歌川広重の浮世絵を鑑賞して、木村和平さんのトークイベントにも参加して、ポレポレ東中野であみこを鑑賞してっていう最高に文化的で充足した1日だったのに最後にスマホをなくして全てが台無しになった感
- yousuke kaga @ 10/20 Contact - 2018年10月14日 01時00分原宿の太田記念美術館(かまわぬのお店があるところ)でやってる没後160年記念の歌川広重展、めっちゃ良かった…浮世絵だけを見に行くことってなかったけど、とても鮮やかな絵で凄く新鮮だった。期間もあと少しで終わってしまうけど、皆さんにもぜひ行ってもらいたい。。。
- S・F - 2018年10月13日 19時20分今日は太田記念美術館→都響→新国立美術館のボナール展→サントリー美術館の醍醐寺展と歩き回ってしまった。たまの休日、楽しかった。
- Yoko - 2018年10月13日 17時55分11月は花魁ファッション💜来年は絶対、太田記念美術館の年間なんとかパスポートみたいなの買うぞー
- 太田記念美術館 - 2018年10月12日 22時17分小原古邨(おはら・こそん)が描くカラスたち(画像はいずれも個人蔵)。似たようなポーズですが、よく見るとそれぞれ表情が異なります。原宿の太田記念美術館にて来年2・3月に開催の「小原古邨」展で展示予定。なお、次の日曜、10/14夜8時…
- 若葉ミキ - 2018年10月12日 19時53分江戸時代の人々を魅了した花魁の装いにフォーカスした展覧会「花魁ファッション」
- museumnews jp - 2018年10月12日 19時14分江戸時代の人々を魅了した花魁の装いにフォーカスした展覧会「花魁ファッション」開催
- Yasukuni Notomi - 2018年10月12日 18時46分閉館時間ギリギリで太田記念美術館の「没後160年記念 歌川広重」展へ。小上がりのところに飾られた、この肉筆の高尾太夫見るだけでも行く価値あるよー。
- 太田記念美術館 - 2018年10月12日 16時29分団子屋、寿司屋、天ぷら屋…。江戸のグルメを語る上では欠かせない、居並ぶ屋台を詳細に描いた、歌川広重の有名作。団子を美味しそうに頬張る男の表情にご注目。原宿の太田記念美術館で開催中の「歌川広重」展にて10/28まで展示しています。…
- 太田記念美術館 - 2018年10月12日 16時09分まさに広重ワールド。月の美しさを描いた、秋の季節にぴったりな名品の数々を展示しています。透視図法やベロ藍の表現にもぜひ、ご注目ください。原宿の太田記念美術館で開催中の「歌川広重」展は10/28まで。 #広重没後160年
- 太田記念美術館 - 2018年10月12日 15時58分喧嘩をしているのか、じゃれているのか。小原古邨(おはら・こそん)が描く、可愛らしい動物たちの姿(画像はいずれも個人蔵)。原宿の太田記念美術館にて来年2・3月に開催の「小原古邨」展で展示します。なお、次の日曜日、10/14夜8時~、…
- 浮世絵_Love - 2018年10月12日 14時13分<浮世絵スポット>若者の街として知られている、原宿駅の近くに浮世絵専門の美術館である太田記念美術館があります。企画展のペースが早く、浮世絵の勉強にはもってこいのスポットです。近くに明治神宮もあるので、外国の観光客も多いです。
- Shirosan - 2018年10月12日 10時02分先週、茅ヶ崎市美術館の『小原古邨展』行てきました。前期に滑り込み。全点入れ替えの後期は10月11日(木)~11月4日(日)で開催。基本的に刷物のみ。肉筆画は太田記念美術館の企画(2019年2月1日(金)~3月24日(日))で観られ…
- でね🐤秋例さ13a&紅楼夢I20b - 2018年10月12日 08時10分没後160年記念 歌川広重 | 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art 太田美術館の広重展が28日までなんだよね…明日でも行こうかしら
- 小野更紗 - 2018年10月11日 22時17分原宿の太田記念美術館にて来年2019年2・3月開催ですと!「小原古邨」展。モーラスさん教えてくださってありがとう!行けるといいんですが。。。
- 竹内@たけちゃん - 2018年10月11日 20時41分おかんがフェルメール展行きたいらしいんだけどわたしは太田記念美術館に広重見に行きたい………
- Koto - 2018年10月11日 20時34分全休を利用して、太田記念美術館へ! 浮世絵、めっちゃ素敵✨ 図録も買いました。半分趣味だけど、模擬授業とかでも生かせたらいいなぁ😏 わらび餅は正義。最高。
- おめざ - 2018年10月11日 17時32分@koma1211 ありがとうございます!太田記念美術館で北斎の娘の絵見ましょ!
- じぇんじぇん - 2018年10月11日 14時30分午後、原宿の太田記念美術館で「歌川広重」展の後期展示を観たよ。広重といえば風景画だけど、美人画や花鳥画、初期の武者絵などもあって、良かったよ。(10月28日まで)
- 太田記念美術館 - 2018年10月11日 14時28分歌川広重のサルと、小原古邨のサル。同じサルでも、また、同じ木版画でも、だいぶ雰囲気が異なります。広重の作品は現在、太田記念美術館で開催中の「歌川広重」展で展示中。古邨の作品(個人蔵)は、来年2・3月の「小原古邨」展で展示します。…
- 太田記念美術館 - 2018年10月11日 13時27分小原古邨(おはら・こそん)が描く、鳥たちの可愛らしい正面顔(画像はいずれも個人蔵)。原宿の太田記念美術館にて来年2・3月に開催の「小原古邨」展で展示します。なお、次の日曜日、10/14夜8時~、Eテレの「日曜美術館」で古邨特集の再…
- 浪花春男児 - 2018年10月10日 13時12分太田記念美術館『歌川広重』展。 風景画に留まらず人物・動物などなど全般に少年時代(真贋不明)から晩年までの作品が展示されてるんが良いね。時間無く地下階はサラっと。満足感あったから良し。 あうるすぽっとへ移動中。昼飯どないしよ?
- もも - 2018年10月09日 23時54分@tidewayseashore 了解〜! 来年、太田記念美術館でも小原古邨展あるよ! 今回のとはまた別の作品らしい
- ArtOnScreen - 2018年10月09日 19時58分#アート・オン・スクリーン『#フィンセント・ファン・ゴッホ:新たなる視点』公開初日東劇にてアートテラー・とに~さんと太田記念美術館主任学芸員の渡邉さんご登壇のトークショー付上映会を開催! ゴッホと浮世絵の関係を紐解き、より深く映画…
- KIN - 2018年10月09日 19時46分太田記念美術館での小原古邨展楽しみ!茅ヶ崎よりも作品数は少ない様だけど、都内で見ることが出来るの嬉しい。 小原古邨展
- さらぽん@・・・ - 2018年10月09日 13時47分この後行こうと思ってた太田記念美術館、調べたら本日お休み。オマエモカー( ;∀;)
- 太田記念美術館 - 2018年10月09日 09時26分本日10/9(火)は、昨日の祝日の振替のため、太田記念美術館は休館となっています。「没後160年記念 歌川広重」展はご覧いただけませんので、何卒ご注意ください。また、他の美術館・博物館施設も休館日となっているところがございますので…
- たけし - 2018年10月09日 00時07分原宿の太田記念美術館で、「没後160年記念 歌川広重」 表参道をすこーし入ったあんなところに、浮世絵専門の美術館があったんですね。(!!!) 広重の、コミカルな人の顔がなんかすごく好きだなぁと思いました。旅館の女の人に無理矢理泊ま…
- しまこ - 2018年10月08日 21時43分ここ1週間で、太田記念美術館(原宿)、警察博物館(京橋)、ボストン美術館(金山)、徳川美術館(大曽根)、名古屋市博物館(桜山)、の5件を回れたという驚異の美術館充。 ボストン美術館は今日で閉館ということで寂しい...。たくさんの展…
- かっちゃん - 2018年10月08日 21時23分@Ak_y_shi フェルメール展は上野の森美術館、歌川広重展は太田記念美術館ですね。ありがとうございます。
- 浮世絵_Love - 2018年10月08日 20時13分<浮世絵スポット>若者の街として知られている、原宿駅の近くに浮世絵専門の美術館である太田記念美術館があります。企画展のペースが早く、浮世絵の勉強にはもってこいのスポットです。近くに明治神宮もあるので、外国の観光客も多いです。
- ふぁん - 2018年10月08日 17時45分原宿・太田記念美術館で歌川広重の浮世絵を見た……風景画の構図がメチャクチャカッコイイのだけど、それとは別にイマドキ風に言うならお芝居のパロ絵……があって、それが妙にツボってしまったw
- Tetsuro Muranaga - 2018年10月08日 16時36分浮世絵太田記念美術館での保永堂版東海道五十三次の展示、さらにはテレビ日曜美術館で、そこに描かれる人物・風...『歌川広重保永堂版 東海道五拾三次 (謎解き浮...』佐々木 守俊 ☆4
- くま・PALE ALE - 2018年10月08日 16時25分茅ヶ崎の小原古邨展は混雑してると思い、 太田記念美術館の広重展へ ・ベロ藍?がベリービューテホー ・美人画や花鳥画もきれい ・そんなに混んでません
- たけし - 2018年10月08日 15時30分I'm at 浮世絵 太田記念美術館 - @ukiyoeota in 渋谷区, 東京都
- みっちー - 2018年10月08日 15時10分広重展に行った。今まで広重って地味やと思ってたけど、これはコマーシャルアートなんやなと思うと、とても意図した構図なんやと判る。あらためて雨の表現は広重やと思った。 場所: 太田記念美術館
- 太田記念美術館 - 2018年10月08日 13時21分浮世絵には案外めずらしい画題です。歌川広重による「かちかち山」。ウサギとタヌキが舟を漕いでいますが、タヌキが乗るのはもちろん泥舟。こちらに背中を向けたウサギ、はたしてどんな表情をしているのでしょうか。原宿の太田記念美術館にて開催中…
- 太田記念美術館 - 2018年10月08日 13時07分【イベント情報】10/18(木)夜7時30分より、銀座 蔦屋書店(銀座シックス6階)にて、太田記念美術館学芸員・日野原健司による講演会「歌川広重の全景―風景画だけじゃない!広重の名品、珍品」を開催。風景画はもちろん花鳥画や戯画など…
- 浮世絵_Love - 2018年10月08日 12時52分<展覧会情報>太田記念美術館では、『江戸の女装と男装』3月2日(金)~3月25日(日)まで開催されています。
- 太田記念美術館 - 2018年10月08日 10時26分猛禽類好きの方には是非知ってもらいたい、小原古邨(おはら・こそん)という画家。原宿の太田記念美術館にて、来年2・3月、こちらの作品を展示します(画像はいずれも個人蔵)。また、10/14(日)夜8時~、Eテレの「日曜美術館」で小原古…
- Yoko - 2018年10月08日 09時37分太田記念美術館さんで来年小原古邨見れるの楽しみだな、茅ヶ崎どうしよう。。。
- まるも - 2018年10月08日 02時02分今日の日曜美術館を観て、小原古邨を気に入ってしまった! 茅ヶ崎は行けそうにないんで、来年の太田記念美術館に行く!